BLOG

「健康増進・生活習慣病予防対策」における評価⑶

健康診断結果における再検査フォロー実施の評価です。今年度は特定保健指導の実施、産業医面談を継続的に実施して健康診断結果フォローを行っております。2/27現在で70%を達成すること出来ました!(前年の再検査受診率を更新しました‼)引き続き、声掛けと産業医面談を継続的に実施して健康意識を

【下期:第12回】2/21㈮、美化活動&健康経営の活動報告!

下期12回目の活動は、本社工場のロボット・順送測定室と検査場を行いました。メンバーは品質保証課長、品質保証グループ、検査グループ、溶組グループの5名で活動しました。測定室の不明品及び不用品の整理・整頓が出来ていなかったため、重点的に行ったと報告を受けました。検査場と測定室の掃き掃除も行い、befo

【下期:第11回】2/14㈮、美化活動&健康経営の活動報告!

下期11回目の活動は、本社工場のポリ置場・横持ちレーン・トラックステーションをメインに行いました。メンバーは製造支援係長、検査グループと溶組グループのメンバー4名で行いました。リフトが走行しますので横断歩道も地面が油まみれでテープではすぐに剥がれる問題や地面にこびりついたスクラップが取れない問題が

【下期:第10回】1/31㈮、美化活動&健康経営の活動報告!

下期10回目の活動は、本社工場の保全工場です。メンバーは保全係長、設備保全グループと金型保全グループのメンバーと健康経営アドバイザーの5名で行いました。今回は全員での朝礼からの活動となりました。活動前には準備運動をして活動に入りました。意外と鉄屑が多く8㎏以上もありました。活動中のトークでは”血液

TOP