BLOG

【美化活動&健康経営 2025上期】②6/13㈮の活動報告‼

第2回目はプレス工場(タンデム)をメインに活動しました。挨拶(コミュニケーション)に始まり準備運動も実施。掃除後にタンデム工場のメンバーを集めて、推進責任者より職場の指摘事項の改善、安全衛生委員より問題・意見の吸い上げを行いました。委員より飲料ゼリーとお水をメンバー一人ひとりに配布されました。お疲

【美化活動&健康経営 2025上期】①6/6㈮の活動報告‼

2025年度上期も美化活動&健康経営の活動が継続実施されることになりました🙃今期より安全衛生委員とリーダーが主体となり活動していきます。また今回から活動記録表で問題・意見等の吸い上げや改善報告等を管理します。推進責任者(専務・課長・係長)及び推進者(社長・係長・健康経営アドバイザー

【健康経営イベント】ベジチェック&健康セミナー&ランチ会を開催しました‼

5/16㈮、経営報告会「健康経営イベント」において、「ベジチェック」で野菜摂取レベルを測定。昼食は「健康志向昼食」として知多半島のトマトを使用した”ヘルシーピザ”と健康経営アドバイザー厳選の健康ランチ”食物繊維豊富なおにぎり&野菜飲料&低カロリースープ他”を提供。ピザはキッチンカーを手配して”熱々

中日新聞に掲載されました‼

常滑商工会議所にて行われました「健康経営優良法人2025」の表彰式が、5月29日㈭の中日新聞に掲載されました‼中日新聞掲載全面(2025.5.29)ダウンロード

常滑商工会議所より表彰されました‼

従業員の健康増進を実践している企業や団体を対象にした「健康経営優良法人2025」に認定された常滑市内の事業所「エバー」が5月28日㈬、常滑商工会議所より表彰を受けました。本年度から会員事業所を対象に表彰制度を設けられ、今回初年度の対象として弊社が通常議員総会の中で中小企業の代表として表彰状を受け取

体力測定会へ参加しました‼

5/22㈭に常滑市にあります「GREENLIFE FITNESS」様開催の健康経営イベント、体力測定会へ参加しました‼「体の状態を知り、健康づくりをはじめよう!」ということで参会者を募集したところ、係長自らの応募が3名ありビックリ😲健康意識の高まりを感じました。他には

健康経営優良法人申請書feedbackを行いました(令和6年度)

4/14㈪、本社全体朝礼(日本・ベトナム)と古道工場にて昼礼、4/15㈫、本社全体朝礼(ブラジル)(インドネシア)にて健康経営優良法人申請書フィードバックを行いました。今回の申請におけるフィードバックは初の開催となります!全社で情報を共有し、今後の課題解決に向けて取り組んで行きます。

TOP