BLOG

「健康経営フィードバック」を行いました ~野菜摂取の重要性~

6/13㈭に本社工場にて日本語・ベトナム語・インドネシア語、6/14㈮に本社工場にてポルトガル語、古道工場において健康経営フィードバックを行いました。5月実施のベジチェックの会社全体の摂取レベルの報告、産業医の先生からのお話で野菜摂取には脂質系に改善効果があるということ、脂質は重要な栄養素であると

ベジチェック&多国籍ランチ会を開催しました‼

5/11㈯、経営報告会「健康経営セミナー」において、手のひらに測定器を当てて野菜摂取量を測る「ベジチェック」を行い、野菜摂取レベルを見える化しアドバイスシートを配布、オフィスで野菜の活用と健康増進を推進しました!昼食の際にはコミュニケーションの円滑化と多国籍文化を理解し合うを目的に外国人社員推薦の

「健康増進・生活習慣病予防対策」における評価 ⑵

ヘルシー弁当「健美膳」の提供見直しと健康診断結果における再検査フォロー実施の評価です。10/21に行われた経営報告会の昼食でも健美膳の無料提供がありました。月4回選べる方法へ変更してからは人数も食数も増えました。健康診断再検査の受診率も前回より3%ですがUPしました。しかし、20代及び40代の再検

「エバー忘年会」を開催しました‼

12月9日㈯、エバー忘年会を開催しました。3年振りとなります☻多くの方が参加し、久しぶりに盛り上がりました!お楽しみのくじ引きも大盛り上がりでした~‼

TOP